2019/09/05
フィジオセンター盛岡 無料体験記 肩こり編
フィジオセンター盛岡では、無料体験会を定期的に開催しており、
今回は体験会に参加された方からのご感想 第2弾をご紹介します。
眼精疲労 偏頭痛 日々、痛み止めを飲んでなんとかしていました
47歳 女性 医療事務 N・Kさん
Q.今回はなぜ、無料体験に参加しようと思われたのですか?
毎日8時間以上、パソコンの前に座った仕事をしていて、どうしても肩こりがひどくてとても悩んでいました。
整形外科はもちろん、整体などに通って肩をもんでもらうことでその日は楽になるものの、数日経ったらまた元に戻る生活を繰り返していたんです。
ここ数年は偏頭痛も出てきて、ロキソニンを飲んだりしながら対処していたのですが解決できず、
他に方法がないかと思って、スマホで「盛岡 肩こり ジム」で検索してフィジオセンターさんを発見し、お電話でお問合せしたというのが流れです。
肩甲骨はもちろん 胸骨の動きも悪いと言われて驚きました
Q.体験した際に驚いたことがあったとお聞きしたのですが・・・
はい。
肩こりには肩甲骨(肩甲帯)を柔らかくすることが大事という話は、テレビ番組で見たことはあったのですが、それと同時に胸骨の動きが大切だというお話には驚きました。
色々フィジオセンターのプログラムを体験してみたのですが、どれも全くというほど肩甲骨も胸骨も動かず。
肩甲骨周りだけでなく胸骨の動きもかなり悪いこともレッドコードを使ってよくわかりました。
Q.悩みは解消されましたか?
はい。肩こりが治るかどうかというよりも、なぜ、肩こりが起こるのか。どのようにストレッチをすればいいのかがよくわかったことで、悩みは解消できました。
それと、このブログ記事もご紹介頂いたことで、より理解度が高まりました。
レッドコードを使ったストレッチはとても簡単でした
体験会では、レッドコードを使ったストレッチも行ったのですが、以下の動画も拝見させて頂き、とても簡単にできました。
この方法なら、年齢や性別に関係なく誰でも一人でできるので安心です。
ストレッチをしたら、肩がかなり楽になったのことにはとても驚きました。
原因もトレーニングも十人十色
あなたに今必要なコンディショニングトレーニングをお伝えしているフィジオセンター盛岡では、
無料体験会を随時行っております。
腰痛や肩こりでお困りの方はもちろんのこと、健康のためやスポーツトレーニングに興味がある方までお気軽にご参加ください。
レッドコードの無料体験をご希望の方は
フィジオセンター盛岡
https://physiocenter-morioka.com/
岩手県盛岡市向中野2丁目56-7
電話番号 019-681-6647
関連記事 - Related Posts -
-
2024/05/28
-
脳卒中と脳梗塞:若い世代にも注意が必要な椎骨動脈解離
-
2022/03/22
-
私でもフィジオセンター盛岡に通うことはできますか?
-
2019/04/16
-
過去の常識は今の非常識 実はカラダに悪いこととは?
-
2020/01/19
-
盛岡 腰痛でお困りなら 85%の腰痛原因を知っておこう
最新記事 - New Posts -
-
2025/10/27
-
知らなきゃ怖い不整脈と運動の境界線
-
2025/10/12
-
「食べるだけで痩せる」は本当?ダイエットの真実を算数で解説!
-
2025/10/04
-
部活生を悩ませる疲労骨折の正体と予防策
-
2025/09/23
-
シニア世代の女性が特に注意したい「大腿骨頸部骨折」と予防策