2019/09/05
フィジオセンター盛岡 無料体験記 腰痛編

フィジオセンター盛岡では、無料体験会を定期的に開催しており、
今回は体験会に参加された方からのご感想をご紹介させて頂きたいと思います。
腰の張りがいつまでも取れなくて悩んでいました
35歳 男性 IT企業勤務 Y・Hさん
Q.今回はなぜ、無料体験に参加しようと思われたのですか?
職業柄、ほぼ毎日長時間パソコンの前で仕事をしているせいか、
いつも腰の張りが取れず 辛い日々を送っていました。
痛みがひどいときは、整形外科に通って シップを貼ったり痛み止めを飲んだりしてやり過ごしてきましたが、
その感覚も日に日に短くなって大変でした。
そんな時に、フィジオセンター盛岡さんのホームページを拝見して、腰痛にも対応するフィットネスジムということで
無料体験を受けてみようと思いました。
医者からは腹筋を鍛えなさいと言われたけど・・・
Q.事前に相談したいことはありましたか?
はい。
お医者さんからは、痛みを和らげるために数日間は安静にして、治ってきたら腹筋を鍛えて腰痛予防のためにトレーニングをしてくださいと言われました。
しかし、実際複数のフィットネスジムに通ってみたのですが、入会時にマシンの使い方などを一通り教わったら、あとは好きなように使ってくださいと言われて終わり。
腹筋を鍛えるマシンを使って、どのくらいの重さで どのようなトレーニングを どのくらいの回数やればいいか分からず、
やればやるほど腰の痛みがひどくなったので、挫折している状況でした。
ですので、腰痛で辛い自分はどのように腹筋を鍛えればいいのかを相談したいと思っていました。
鍛える前に緩ませる
Q.相談内容はクリアになりましたか?
はい。とてもクリアになりました。
一番驚いたことは、腹筋を鍛える前に筋肉や骨盤を緩ませること 正しい体の動きを覚えることが大切だと教わり、正しい動きを体験できたことです。
骨盤の動かし方ひとつで、こんなにも腰が楽になるなんて思ってもいなかったのでとてもビックリしました。
腹筋が弱いわけではなかった
それともうひとつ、体験会を受けてよかったと思えたことは、お医者さんからは腹筋が弱いので鍛えてくださいと言われたのですが、
作業療法士さんから「腹筋が弱すぎて不安だとおっしゃっていましたが、そこまで弱いという状況ではないですよ」と言われたことでした。
確かに、腹圧が弱いことで腰痛になる可能性は高まるそうなのですが、その前に骨盤の可動域が少なく 骨盤がロックされている状況のために腰に負担がかかっていたため、
可動域を広げるトレーニングをするだけでも、腹筋をうまく使えるようになって腰の張りが軽減されてだいぶ楽になりました。
レッドコード トレーニングは年齢問わずに誰でもできそう
Q.レッドコードを使ったトレーニングはいかがでしたでしょうか?
最初、レットコードの扱いに少し戸惑いましたが、使い方が分かればすごく簡単に使えて、ぶらさがっているだけでも体の緊張が取れて
楽しみながらトレーニングができました。
Q.どんな方にレッドコードをおススメしたいですか?
リハビリをしたい人。シニアの方でしょうか。
フィットネスジムって若い人が多いイメージがありますが、レッドコードを使うことで誰でもストレスなく楽しみながらトレーニングができると思いました。
原因もトレーニングも十人十色
あなたに今必要なコンディショニングトレーニングをお伝えしているフィジオセンター盛岡では、
無料体験会を随時行っております。
腰痛や肩こりでお困りの方はもちろんのこと、健康のためやスポーツトレーニングに興味がある方までお気軽にご参加ください。
レッドコードの無料体験をご希望の方は
フィジオセンター盛岡
https://physiocenter-morioka.com/
岩手県盛岡市向中野2丁目56-7
電話番号 019-681-6647
関連記事 - Related Posts -
-
2019/02/23
-
産前産後における腰痛でお悩みの方へ
-
2019/10/31
-
セルフチェックから始める腰痛予防対策
-
2023/07/18
-
パーソナルジムなどでトラブル多発 自分に合ったジムを選ぶ基準は?
-
2018/05/15
-
グループ・トレーニング
最新記事 - New Posts -
-
2023/12/04
-
週2-3回筋トレで健康 厚生労働省が提案する新しい健康習慣
-
2023/11/21
-
40代からのフレイルチェック つまづきやすさと体重減少は要注意
-
2023/11/08
-
フレイルと虚弱体質になると、インフルエンザに罹りやすくなる理由
-
2023/10/31
-
日本人の7割が罹っている扁平足とは