2022/11/22
病気予防のための運動療法
前回、ケガによって健康寿命が短くなり、
平均寿命との差が大きくなってしまうことで
五体満足な生活ができなくなる期間が
さらに伸びる可能性があることを
お伝えさせて頂きました。
今回は、ケガではなく
病気によって
健康寿命が縮んでしまう可能性について
解説していきたいと思います。
健康寿命が縮まる病気
病気による健康寿命が縮んでしまう
代表的なケースとしましては、
血管に関わる病気です。
その中でも
脳梗塞
心筋梗塞
は、誰しもが起こりうる病気であり
血管が詰まってなる
病気の代表例でもあります。
そして、
上記2つの病気になった時点で
健康寿命がストップしてしまいます。
他には、糖尿病による
目の血管が詰まったり
足の親指の血管が詰まって切断
というケースも。
気を付けるべきは4つ
健康寿命を阻害する
血管の病気に気を付ける際、
健康診断を通して
チェックする項目は大きく4つあります。
1:血圧
2:血糖値
3:高脂血症
4:コレステロール値
になります。
どれかひとつでも
数値が悪い場合には
動脈硬化などになっていくため
改善が必要になります。
30代で検査に引っかかったら即運動を
一般的には40代~50代になってから
上記4つの中で1つか2つ
数値が悪くなっていくものですが、
もしあなたが30代で
数値が悪い場合はすぐにでも
食事療法と運動療法で
対策をしていく必要があります。
理由として、
血管が動脈硬化で詰まる年数が
平均で20年程度と言われています。
もちろん人によって違いはありますし
30年以上という方もいるかもしれませんが、
もし、20年という期間なのであれば、
60代の場合は80代になって
脳梗塞や心筋梗塞になる可能性が高くなりますが、
30代なら働き盛りの50代で
血管が詰まる可能性が出てくるためです。
すると、50歳から寿命まで
30年間はリハビリや介護
車いす生活になる可能性が出てきてしまいます。
そうならないためにも、
1:毎年、健康診断で自分の現在地(数値)を知る
2:専門家とともに食事療法と運動療法で改善していく
ことが重要です。
フィジオセンター盛岡でも
国家資格を持つ
理学療法士・作業療法士とともに
健康診断の数値をチェックしながら
その人に合わせたトレーニングメニューを
お作りしています。
病気予防(対策)の運動療法を始めたい方はフィジオセンター盛岡で無料体験を
お問い合わせは、
フィジオセンター盛岡
https://physiocenter-morioka.com/
岩手県盛岡市向中野2丁目56-7
電話番号 019-681-6647
まで、お気軽にお問い合わせください。
関連記事 - Related Posts -
最新記事 - New Posts -
-
2024/12/02
-
【脊椎分離症】成長期の子どもに多いスポーツ障害の実態と予防法
-
2024/11/26
-
体重管理と関節の健康:変形性関節症を予防するために
-
2024/11/19
-
サルコペニア予防の重要性 〜健康な体と長寿を支える筋力の維持方法〜
-
2024/11/12
-
肩こりや頭痛、猫背に悩む方へ:ストレートネックが原因かも?今から始めるセルフケア