2024/10/22

冬に急増するストレートネックの傾向と対策

 

この記事を書いている人 - WRITER -

冬になると、ストレートネック(別名、スマホ首)が急増することがあります。

これは、現代社会でパソコンやスマートフォンの使用が増加する中で、特に寒さが引き金となって姿勢が崩れ、首や肩に大きな負担がかかることが主な原因です。冬特有の寒さや重い防寒具の着用が、首や肩周りの筋肉、特に僧帽筋(肩から首にかけての筋肉)を硬くさせ、ストレートネックの症状を悪化させることが多いのです。

冬にストレートネックが増加する理由

1. 寒さによる筋肉の硬直

寒い季節は、気温が下がることで血流が悪くなり、筋肉が硬くなりやすくなります。特に首や肩の筋肉である僧帽筋は、寒さに敏感で、縮こまって緊張状態に陥ることがよくあります。僧帽筋が硬くなると、頭を前に突き出した姿勢をとりがちになり、これが首の自然なカーブを崩してしまい、ストレートネックを引き起こします。

2. 重い服による負担

冬は防寒のために重ね着をする機会が増えますが、コートやセーターなどの重い服を着ることで、肩や首に過剰な負担がかかります。特に防寒具は体を冷えから守る役割を果たす一方で、その重量が僧帽筋を緊張させ、硬直を引き起こしやすくなります。このため、知らず知らずのうちに姿勢が悪くなり、ストレートネックを誘発するリスクが高まります。

3. 姿勢の悪化

寒さを感じると、自然と身体を丸めて縮こまりがちになります。このような姿勢は、肩が前に出て、首を前に突き出す状態を作りやすく、首の湾曲が失われる結果、ストレートネックが生じやすくなります。また、寒さを避けるために室内に長時間こもり、スマホやパソコンを長時間使う生活習慣もストレートネックを助長します。

解決策:レッドコードを使ったストレートネック対策

ストレートネックの改善や予防には、首や肩周りの筋肉をしっかりとほぐすことが重要です。そのための効果的な方法の一つが、レッドコードを使った運動です。レッドコードは、天井から吊るされたロープやコードを利用して、筋肉の緊張を解きほぐし、自然な姿勢を取り戻すためのトレーニングやリハビリに役立つツールです。

以下に、レッドコードを使ったストレートネック改善のための基本的な方法を紹介します。

1. 僧帽筋の緩め方

レッドコードを使い、首や肩周りの筋肉をストレッチすることで、僧帽筋の緊張を和らげることができます。まず、仰向けに寝て、レッドコードに腕を預けます。この状態で、肩や首の力を抜き、腕の重さを完全にレッドコードに委ねます。これにより、僧帽筋が自然と引き伸ばされ、筋肉の緊張が解けていきます。ゆっくりと深呼吸をしながら、筋肉の緩みを感じてください。

2. 首周りのストレッチ

レッドコードを使って首の後ろや側面の筋肉をストレッチすることも効果的です。座った状態で、コードに頭を乗せ、首の重さをコードに預けるようにします。この姿勢をキープすることで、首の筋肉が緩み、ストレートネックの原因となる過度な緊張が和らぎます。ゆっくりと首を左右に動かしながら、固まった部分を解放していくとさらに効果的です。

3. 姿勢改善エクササイズ

レッドコードは、筋力トレーニングにも使用できます。例えば、肩甲骨を引き寄せる動作を行い、背中や肩周りの筋肉を鍛えることで、自然な姿勢を保ちやすくなります。コードに体を預けながら、ゆっくりと肩甲骨を寄せる動作を繰り返すことで、姿勢の改善に繋がり、ストレートネックの予防にも役立ちます。

まとめ

冬は寒さや防寒具の影響で、僧帽筋が硬くなりやすく、それが原因でストレートネックの症状が悪化する傾向があります。しかし、レッドコードを使った適切なストレッチやエクササイズを取り入れることで、筋肉を緩め、姿勢を改善し、ストレートネックの予防と解消に繋がります。冬の寒い時期こそ、身体を意識的にケアし、ストレートネックの悪化を防ぎましょう。

 

レッドコード以外にもこんな方法があります)

 

この記事を書いている人 - WRITER -