2018/11/14
はばたけフィジオキッズ 5月1日

季節外れの好天の中、各地区で春季野球大会が開催されております。
トレーニング指導してる一関二高の応援に行ってきました。
三年生にとっては最期のシーズン、その初戦でしたが、まさかの初回の大量失点。
流れを作る事なく終わってしまいました。
気持ちを切り替えて敗者復活戦で勝ち進んでください。期待してますね!
関連記事 - Related Posts -
-
2018/10/22
-
はばたけフィジオキッズ 10月22日
-
2018/11/15
-
全国中学ラグビースクール東日本大会の結果
-
2018/05/26
-
はばたけフィジオキッズ 5月26日
-
2018/10/26
-
はばたけフィジオキッズ 10月26日
最新記事 - New Posts -
-
2025/06/16
-
筋肉の寿命と老化を防ぐ運動習慣のすすめ
-
2025/06/03
-
高校1年生、部活スタート1ヶ月目の落とし穴──焦りは禁物、体づくりが最優先!
-
2025/05/27
-
姿勢を支える縁の下の力持ち「多裂筋」とは?
-
2025/05/20
-
転ばぬ先のトレーニング:60代女性が学んだ“正しい歩き方”の大切さ